トップページ > 自作PC > 2009年06月24日 > x/yErzaG

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/3082 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01412000301113202101010024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
●テヘ権田●
Socket774
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
Core 2 Quad vs Core i7 vs Phenom II
【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】

書き込みレス一覧

C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
463 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 01:40:14 ID:x/yErzaG
>>460
> テヘと同様に捏造がハイッテマスな
俺のは捏造じゃないよ、今回は単に事故だしちゃんとフォローしてるだろ?
ただねAMD系のは結構事故が多いのも事実なんだよ、ドライバーが拙いの多かったりして
中々ベストの状態にするのは難しかったりする、今回もそんな感じでね。
Core 2 Quad vs Core i7 vs Phenom II
312 :Socket774[sage]:2009/06/24(水) 02:14:31 ID:x/yErzaG
>>310
それは4亀の認識が間違ってる。
原文だとデスクトップにi5のLynnfieldを置くと書いてあるだけでi7がLynnfieldだとは言っていないし、
そもそもピン数が違うから同一ではあり得ない、i7はBloomfield、6コアはWestmereである。
そしてIntelが言っているのはCoreシリーズをリタイアさせi7,i5,i3で統一する方向だということのみ。
i7=Bloomfield、i5=Lynnfield,i3=Havendale
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
468 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 02:34:08 ID:x/yErzaG
>>467
つーか、俺の論ははっきりしている。
プチフリやもっさり(p4のようなロジック問題を除く)は実行コードやOSの時分割制御(広義)や外部装置等からの返信待ちで起こるのであって、
Coreシリーズやi7シリーズやAthlon64シリーズやPhenomシリーズだと省電力制御での状態移行に伴う遅延を除きありえないと言っている。
よってAthlon64やPhenom(U含む)でも環境次第でいくらでもプチフリやもっさりは発生するとし、実際にそれを動画としてアップしているだけのこと。
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
469 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 02:36:09 ID:x/yErzaG
>>467
勘違いするな、すべての事象が事故だった訳ではない。
今回のケースだと録画でフレーム実行レートがPhenomU環境で著しく低下していたことのみである。
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
471 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 02:52:39 ID:x/yErzaG
>>470
> 肝心のアップした動画がPIO設定だったり
HDDベンチ結果を見ても明らかのようにPIO設定ではありませんね♪

>時計が巻き戻ってたりドライバの設定が間違ってる?
0.5秒巻き戻るアナログ時計ですからフレームレートが小さいと巻き戻って見えてしまうだけでしょう。
そのことはデジタル時計に変更してはっきりしてますね。
【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】
883 :Socket774[sage]:2009/06/24(水) 03:08:46 ID:x/yErzaG
>>882
Lynnfieldの魅力はシングルスレッド動作時の倍率上昇幅が大きい点だろう。
これはデスクトップ分野だと魅力的であることに間違いはない。
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
474 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 04:06:28 ID:x/yErzaG
>>472
> つまり省電力でつかうとモッサリと認めるんですね。特にi7。
i7は殆ど影響なしです、もっとも影響が大きいのはC'n'Qですね。
これは酷いものです。
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
477 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 04:24:27 ID:x/yErzaG
ちなみに省電力制御での遅延

速い i7 >> Coreシリーズ(但しTシリーズを除く) >>>> PhenomU、Athlon64 >>> Phenom >> C2D Tシリーズ 遅い

注) C2D Tシリーズはノート搭載時のバッテリィ駆動時を前提にした省電力制御状態を含む
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
484 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 08:06:12 ID:x/yErzaG
>>483 どんな願いかな?
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
486 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 08:22:59 ID:x/yErzaG
>>485
> また9600BEから換装時はOSの再セットアップした?
当たり前だと思うけど・・・
BIOS更新とチップセットドライバーの更新だけですね。
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
489 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 08:54:20 ID:x/yErzaG
>>487
ビデオドライバーの更新で改善しました。
VISTAからOS側ドライバーとビデオ側ドライバーの相性問題がありましたのでそこが足枷になってたのだと思われます。
ビデオドライバー選ぶのも一苦労ですね、最新が絶対良いとも言えませんからね。
Core 2 Quad vs Core i7 vs Phenom II
316 :Socket774[sage]:2009/06/24(水) 10:41:39 ID:x/yErzaG
>>314
貴方の英語能力が低いだけでは?
その文面のどこにi7はLynnfieldと書いてあるのか?
どう読んでもそんなことは書いてません。
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
496 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 11:07:54 ID:x/yErzaG
>>495
> C'n'Qが遅いという弁も、単にテヘの設定ミスの所為。
これは嘘、EISTに比べてC'n'Qは明らかに反応が鈍いことは確認済みだ。
もちろんPhenomのようにバグがありC'n'Qにより1割程度の性能低下という問題も別にある。
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
502 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 12:12:24 ID:x/yErzaG
>>500
> テヘはPステートとCステートの区別が付いてるんだろうか
単純に言うとPステートはOSからの要求によるCPU省電力制御であり代表的なものとしてEISTやC'n'Qがある。
C'n'QはEISTより反応が鈍い、最低クロックが低過ぎることが原因のひとつである。
CステートはCPU内での処理状況の推移によって最適な電力状態と運転状態をコントロールするもので、
こちらの反応は非常に速くC0〜C4だと遅延を計測することは不可能と言ってよいしC6でさえ体感は無理だろう。
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
508 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 13:00:03 ID:x/yErzaG
>>507
> C'n'Qの場合で良いけど最低クロックから最高クロックまでどれくらいの時間がかかるか知ってる?
60msだな、EISTだと30ms
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
515 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 13:36:31 ID:x/yErzaG
>>503
http://a-draw.com/up2/download/1245818091.rar
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
516 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 13:45:58 ID:x/yErzaG
>>513
> クロック上げ下げに使う時間は1msかその半分
CPUそのものはその程度だろうな、AMD系は最低クロックが低く段階的に上げて行く過程で
OS側のオーバーヘッドがEISTの倍になってしまうのだろう。
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
519 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 14:00:35 ID:x/yErzaG
>>518
>>517に書いてあるじゃん
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
521 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 14:02:44 ID:x/yErzaG
>>520
数段階経るから結果的に60ms掛かるのだろう
Core 2 Quad vs Core i7 vs Phenom II
343 :Socket774[sage]:2009/06/24(水) 16:19:25 ID:x/yErzaG
ID:9JNuSzYz君が言いたいのはLynfieldの上位品はLGA1156でありながらi7を名乗って発売され、
本来のi7はExtremeだけが残されると言いたいのかな?
Core 2 Quad vs Core i7 vs Phenom II
347 :Socket774[sage]:2009/06/24(水) 16:33:21 ID:x/yErzaG
>>346
別にDMIを知ってても凄いわけでもあるまい、差は全くないと言ってよいから反論になってない。
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
533 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 17:45:10 ID:x/yErzaG
>>532
> 「まで」とあるのに1秒を単純に30で割っていいのかどうかのほうが問題だ
常識的に30で割ってよい。
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
538 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 19:27:02 ID:x/yErzaG
>>537
> 526さんがEISTもCnQも同じだ
だから同じであるとする根拠はどこにも示されていない。
C2D・C2Q・i7はやっぱりもっさりだった Part65
549 :●テヘ権田●[sage]:2009/06/24(水) 21:53:30 ID:x/yErzaG
>>547
それはC4ステートではなくC5ステート
C5ステート・・・・L2キャッシュを吐き出しL2の電源を切る。
C6ステート・・・・L1キャッシュも吐き出しL1の電源も切りCPUの電圧も可能な限り下げる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。